mamemoment

カナダ西海岸在住の新米母ちゃん(面倒くさがり)の子育て事情

妊娠糖尿病になった面倒くさがり妊婦2

糖尿病外来の予約初日の時点で妊娠30週。

血糖値の自己測定を食前と食後、食後2時間を3日間して3日後の受診で

数値を見て改めて指導が入る!という形でした。

 

初日で

「あなた週数進んでるから短い付き合いになるねー」

と言われ、

自己測定で使う針や、使用済針入れ、消毒などの消耗品も

買わずに済むよう病院のをこっをり頂けたので、

30週ってそんな扱いなのかぁと思ってたら

病院側が妊娠34週と勘違いしていたことが2度目の受診で発覚。

手書きのカルテに雑に書いてあるからやろ。と心の中でツッコミ。

 

食事と運動で血糖値がコントロールできているということだったので、

血糖測定は1日おき。

でも食前3回の日、食後3回の日、毎食前後の日があって慣れるまで大変でした。

あと低糖質の食事にフォーカスしすぎてケトン体が出ていたので、

炭水化物を増やすよう注意されてしまいまして、これがまた難しい!

炭水化物を若干多めにとると血糖値が基準値を越えてることもあって加減がうまくいかなかった…

 

指導内容としてはざっくり。

炭水化物の量についてはめっちゃ言われる(けど、他の栄養素についてはまったく触れず。)

食後血糖値の上昇を防ぐために、食べたすぐ後に運動。胃痛くなるんじゃ…とふと思った。

 

言われたことを気に留めつつ、自分で調べて探っていくしかいなーということで落ち着いたのは、

朝ご飯のあとは家でマタニティヨガ20分ほど。

お昼や夜のあとは、天気がよいかつ気が乗ればウォーキング20分。もしくはYouTubeで糖尿病用の運動かマタニティworkout をみてやってました。

 

食事に関しては、ケトン体にちょいちょいーつきまとわれたので

うまくやっていたのか正直わからない…

30〜33週で体重増えなかった時は、

もっと食べないかん!と結構真剣に注意されたし。

その時点で6キロほど増えてたはずだし、日本だったら褒められるのでは…??

 

大きすぎるベビーが生まれるかと心配でしたが

最終的に誕生したのは3200gちょいの元気な子でした!